2013年5月10日金曜日

歴史散歩(33):桜島爆発記念碑

桜島爆発記念碑です。県立博物館の前に建っています。


桜島は大正3年1月12日に大噴火を起こしています。大噴火とそれに伴う地震にて、死者・行方不明者58名、負傷者112名、家屋の焼失2148棟、家屋の全半壊315棟という甚大な被害が出ました。



この石碑はその大正大噴火を記念して建立されました。

来年の1月12日にて大正噴火100周年を迎えます。国際火山学地球内部化学協会 (IAVCEI)学術総会が30年ぶりに日本に誘致され、鹿児島市で開催されることになっています。
鹿児島市では多くのイベントを計画しているようです。

http://sakurajima100.org


0 件のコメント:

コメントを投稿