2013年5月4日土曜日

川と橋(4):大乗院橋(稲荷川)


大乗院橋は天保13年に肥後の国の石工・岩永三五郎が作ったという屈指の石造りの名橋でしたが、平成5年(1993)の鹿児島大水害により流されてしまいました。

現在はその場所に新しい橋が架けられています。

0 件のコメント:

コメントを投稿