2013年5月1日水曜日

川と橋(3):永安橋(稲荷川)


八坂神社から国道10号線に向かい日豊本線の線路を渡るとこの永安橋があります。


もとは嘉永元年(1848)に石工岩永三五郎によって建造された3連の石橋でした。明治33年に2連に改修されましたが、洪水により破損し、橋脚が沈下するという事態に陥り石橋は撤去されました。
当時の石橋の名残の橋柱です。

0 件のコメント:

コメントを投稿