2013年4月22日月曜日

歴史散歩(12):地頭館跡



薩摩藩は鶴丸城のほかに113の外城をおき直轄地には地頭館(役所)を設けました。谷山では谷山小学校付近に地頭館がおかれ、ここが谷山地区の行政、軍事の中心となり、周囲に郷士が住みました。
明治4年(1871)、地頭館は第15郷校となり、明治9年に谷山小学校となりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿