2013年4月16日火曜日

歴史散歩(8):弥生式住居跡

一之宮神社の境内奥には昭和25年に県内で最初に発見された弥生時代の住居跡があります。


今から約2000年前の人々が住んで居た竪穴式住居の跡で、柱の穴や炉の跡、多くの土器や石器が発掘されました。


住居は内径が6m、外形が8mで発見されたときは中心に舟形のくぼみもはっきりしていました。

住居跡は史跡として昭和28年県の文化財に指定されました。

0 件のコメント:

コメントを投稿