2013年4月23日火曜日

歴史散歩(14):伝・豊臣秀頼の墓


大阪城が落城したとき、豊臣秀頼は島津氏を頼って薩摩に落ち延びたといわれます。「秀頼の薩摩落ち」の伝説です。高さ3mのこの塔は、その秀頼の墓と伝えられていますが、下からは何も出なかったそうです。
初代谷山氏の供養塔という説もあります。


Grave of Toyotomi Hideyori

Legendary stories say that Toyotomi Hideyori found refuge here after the fall of Osaka Castle. The obelisk-like stone is said to be the grave of Hideyori.

0 件のコメント:

コメントを投稿