2013年4月21日日曜日

草花(3):ワトソニア

鹿児島市の郊外の都市農業センターで見つけた草花です。


ワトソニアです。

南アフリカ原産の球根花。花名は18世紀のイギリスの植物学者ワトソン(William Watson)に因んでいます。約60種類の原種が分布しています。4月から6月に穂状花序を出し、4cm程の淡紅、白、赤、橙色の花をつけます。花冠は6裂します。


花言葉は「豊かな心」です。

可憐な感じを受ける花でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿